アルファギークに向かって

アルファギークになるためのKINトレブログ

Azure インフラストラクチャ ソリューションの実装

『Azure インフラストラクチャ ソリューションの実装』セミナーに行った話。
 
主に、AzureのIaasとPaas(WebSite)、仮想ネットワークがメインだった。

Azureの管理UIの進化は早いので、NewポータルのUI変化にまだ慣れておらず、講習中においても、Newポータル側の話だったり、旧ポータル側の話だったりぶれていた。
UIが突然変わると運用で混乱するので、結構大事。
とはいえ、話の軸は、PowerShellをゴリゴリ使おう、という点(テスト対策的にも)


仮想マシン
・仮想ネットワーク
・Azure Active Directory
・Web サイト
クラウド サービス
・ストレージ

 

仮想マシンについて簡単にまとめよう。
ギャラリーで用意されているのはWindowsServer2008R2以降、SQLServerLinux各種OS,ORACLEらがテンプレートとして用意してある。構築するのも破壊するのも、3クリック程度。

”マイイメージ”にて、カスタムしたイメージを登録する事もできる。

f:id:matenasi:20150803155249p:plain

 

仮想マシンのイメージや仮想マシンのディスクは、Blobストレージで管理することになるが、オペレーション上は気にする事は特にない。

 

f:id:matenasi:20150803164723p:plain

 

”サイズ”とは、ざっとマシンの性能の事で、Aシリーズ、Dシリーズ、Gシリーズがあり、概ね G > D > A のように段階的に性能差がある。細かくは、CPUコア数やメモリ量、ディスク容量が異なる。

 

f:id:matenasi:20150803164725p:plain

クラウドサービスDNS名”は、前画面で指定した仮想マシン名がデフォルトになるが、変更は可能。こちらはDNS名なので、Azure上でユニークである必要がある。

最初、基本は構築後にこちらの名前でインターネット経由で、接続する事になる。

エンドポイントは、デフォルトで通信を許可しているポートでRDPとPowerShellである。

 

この後、1分も待てば構築完了。

Windowsであれば、まずはRDPで接続して、構築後のセットアップを続けていく事になる。

 

GoPro in GUAM

グアムしてきたので、GoProをもっていたところ、かなり撮影が捗って面白かった。

過去、カメラを携帯するのが、とても辛くて、一眼を買ってもなかなか撮るモチベーションにならなかったのだけど、GoProの気軽さは、とても助かった。

 

また、動画編集はGoPro標準のGoProSTUDIOを使ってもよかったのだけど、とりあえずという意味で、静止画と動画をWebに放り込むと自動的に良い感じに編集してくれるMagistoを利用した。

 

www.youtube.com

 

Magisto - マジカルビデオエディタ

Magisto - マジカルビデオエディタ

  • Magisto Ltd
  • 写真/ビデオ
  • 無料

 

もじ★どら

昔作ったパズルゲームで、GitHubに載せようと探しているのだが・・・ソースコードが見つからない!もったいない!

 

もじぴったん』のようなゲームを改良したゲームなのだが、結構自信作だった。

オリジナルでは、連鎖中は何も操作ができないので、連鎖中も操作できれば、怒首領蜂のように全繋ぎができるのではないか?そして、それは面白いだろう、というコンセプトから始めたのが切っ掛け。

コミケにも出していたんだけど、相変わらず、作り終わったら、保守とかブラッシュアップどうでもよくなる癖が、災いしてる・・・。

 

 

GitHub

業務ではなく、個人的にGitHubを使い始めてみた。

しかし、過去のソースコードがほぼ全滅で、悔やましい……。

とりあえず、残っていたjavascriptでのニコリパズル『美術館』を発見。

数字にそった数だけ四方に光を放つ照明をおき、すべてのエリアを照らす事ができれば、ゲームクリアというルールだ。

 

masamusi/Vijutuskan · GitHub

 

結構前に作ったものだったが、ちゃんと動いてびっくり。

javascriptの互換性は高いな、最近はJQueryだけど、一切使っていないところが古めかしい。

 

f:id:matenasi:20150719204711p:plain

 

 

ドットインストール

初心に振り返り、プログラムの学習を1からおさらいしようと思い、ドットインストールを初めて利用してみる。

 

”3分”というテンポが、自分の好きなゲームジャンル(シューティングや音ゲー)に近いせいか、とても心地いい。

まるで、ゲームのステージを1つ1つクリアしていくような、レベルアップの進行感に浸れる。あと、晩酌に合う。

 

dotinstall.com

Webディレクション標準スキル152

この本を読んで、おそらく、今、自分が何をやっているか、という点で、おそらく、「Webディレクション」が最も近い事が、今更自分でわかった。

そして、この本は、非常に広範囲にそして丁寧にまとまっているため、Webサービスのプロジェクトの進め方として、”わかりやすい教科書”としてぜひオススメする。

 

社内的にはプログラマーからPMへとジョブチェンジしたものの、PMの立場としては、だいぶ自分自身で行う作業が多いな、とは感じていたが、Webディレクターという言葉があるおかげでしっくりした。これは、会社の根本的な柱がSIer基質があるからWebディレクターである前にPMではないかと思う。

それにしても、SIerとWeb系が混在している我が組織は、モチベーションや社内の開発フローなどの体制作りや経営者への理解が難しい。

 

 

www.amazon.co.jp